福祉教育の一環として児童生徒がパラアスリートと共にスポーツを体験し、将来を担う子供たちが多様性を学び、個性を生かしながらいきいきと暮らせる社会を目指すきっかけ作りとなる場を目的として
11月5日 寄体育館となないろポケットで「車いすバスケット体験イベント」が開催されます。
【同時開催】単独での参加もOKです
・藍染&ルームフレグランス無料体験
・パラサークル発表会
【当日の持物】
☆車いすバスケット体験をされるお子様
運動できる服装
運動できる上履き
飲み物
☆その他の方
上履き
【協賛一覧はここをクリック】
「車いすバスケット体験」予約申込は終了いたしました。
尚、申込みが間に合わなかった方は、当日受付に申し出て下さい。(満杯で体験できない場合もございますのでご了承ください。)

PDFはここをクリック
9月23日(金・祝)なないろポケットでふらばーるバレーボールが開催されます。

寄にはハイキングコースなどがあり、1年を通して楽しめます。1月は寄ロウバイ園、3月は寄のしだれ桜、5月は若葉祭りが開催されま。また、寄七つ星ドッグランやミロクキャンプ場などの施設もあります。(情報は事前に確認して下さい。)
といろ教室が6月から12月まで月1回開催されます。

お問合せ及び申込はここをクリック
寄にはハイキングコースなどがあり、1年を通して楽しめます。1月は寄ロウバイ園、3月は寄のしだれ桜、5月は若葉祭りが開催されま。また、寄七つ星ドッグランやミロクキャンプ場などの施設もあります。
寄(やどりき)なないろポケットで栄養体験教室(低栄養とタンパク質について)と運動(呼吸法とストレッチ)を無料で体験できます。
日 時:5月30日(月)9:45~11:15(受付9:30~)
会 場:なないろポケット(旧寄中学校)
募集人数:20名


申込はこちら
寄にはハイキングコースなどがあり、1年を通して楽しめます。1月は寄ロウバイ園、3月は寄のしだれ桜、5月は若葉祭りが開催されま。また、寄七つ星ドッグランやミロクキャンプ場などの施設もあります。(情報は事前に確認して下さい。)
ピンバック: 車いすバスケを体験11月5日(土) 松田町立寄小学校体育館 | まちの情報紙ポスト - ポスト広告